2025/04/27 00:17




ソブジェスタートから一年半経って思う事。


やっぱり根本にあるのは

「大人の女性のお困り事を解決したい」

着心地は最高で、着るだけで何となくオシャレに見えて、尚且つスタイルも良く見える。

比較的洗える素材でお手入れが楽。

というコンセプトの元

作ってきました。


サスティナブルやSDGSと言われてる中で

何が出来てるかと言われたら

正直そこに特化出来てないと思います。


製品染めに関しては化学染料を使ってます。

オーガニックな染料を使う事も可能なのですがその場合起こる可能性としては、

○鮮やかな綺麗な発色が出ない

○発色が良かったとしても簡単に色移りしやすい

というデメリットが生じます。


色落ちしまくるけどオーガニック染料を取るのか、落ち着いた渋めな色展開に絞るか…。


となった時に私は

やっぱり見た瞬間

「かわいい」「綺麗な色合い」と

思って気に入ってもらえる事を重要視しました。

やっぱり着るだけで気分が上がる服。

それが本来の服のお買い物の目的だと思うのです。


またこれはご購入頂いてからの話なのですが

「着る頻度の高い服」

を目指しています。


高過ぎると気軽に着られない、

家でサッと洗えるもの、

結局着心地が楽過ぎて手に取って着てしまうもの、

そういった着用頻度の高い服こそ

服としての本来の使命を全うして

大事に長く着る事に繋がるのでは無いかと考えます。

安いトレンドのものを沢山買って

ワンシーズンでの処分や

ハイブランドの物を数回着て

すぐにリセールに出す

という循環より

本当に気に入った物だけを

たくさん、くたくたになるまで

長くして頂けたら本望です。

これもひとつのサスティナブルかもしれません。


前回のブログに書いたMOTTAINAIプロジェクトも亀の歩みで進めてます。


長〜い目で見守って頂けると幸いです。